top of page

College Summit for Peace in Central Japan 2021
​~SDGsでつながる~ 大学生が共に創る未来提言

2021年7月4日(日)に College Summit for Peace in Central Japan 2021がオンラインで開催されました。

今、私たちが生活している社会は様々な問題を抱えています。コロナウイルスによって、つながりが制限されることにより問題は更に容易には解決できない問題となりました。これらの問題に一体誰が責任を持つのでしょうか・・・?

それは、これからの時代を生きていく私たち大学生に他なりません。しかし、実際に「問題を解決しよう!」「社会を動かそう!」と思った時、大学生だけの力では不可能です。そこで、私たちは世界が向かうべきゴールとして定められているSDGsを共通言語として大学生を中心として「つながり」を構築し、私たちと共に未来を創ることができる仲間を集めようと考えました。

 

主催:College Summit for Peace in Central Japan 2021実行委員会

CS_Central Japan 2021

開催テーマ

~SDGsでつながる~ 大学生が共に創る未来提言

「College Summit for Peace in Central Japan 2021」では、以下の3つの「つながり」の構築を目指します。
 

1.「教授と大学生」・・・大学教員や研究者と学生がつながることで、教授が専⾨分野において究めてきた学問の知識と、学⽣がうちに秘める情熱を掛け合わせ、更には社会問題を解決し未来を創造する⼒を⽣み出します。


2.「地域と地域」・・・地域と地域がつながることで、地域ごとの知見やノウハウ、思いを共有し、企業・大学・行政などの個別の立場や組織の垣根を越えた新たなパートナーシップを生み出します。


3.「現在と未来」・・・現在の問題と未来の理想がつながることで、未来と現在のギャップを明確にするとともに、未来のために今の私たちだからできるアクションプランを生み出します。

実行委員会より

CS_ej_代表

実行委員長:名古屋大学3年 平沢扶美佳さん

実行委員長の平沢扶美佳です。私は普段サークル活動の一環で、社会問題について学んだり、教授の先生方と共にディスカッション重ねながら、実際にプロジェクトを立ち上げて地域貢献活動などを行ってきました。その活動を通して、教授の専門的な知識・知見と大学生の秘めた力や熱い思いの「つながり」の可能性を感じました。そこで、大学生や教員、研究者、またその他の多くの人々がSDGsを通して「つながり」を持つ場として今回のカレッジサミット開催に至りました。世界共通の目標であるSDGsの観点から、学生の考えを発信し、専門家の方々や地域の方々と協力して20年後、30年後の未来に向かって出発していく場を目指しています!

​コンテンツ

① モチベーティブプレゼンテーション

大学生による

プレゼンテーション

SDGsが掲げる17の目標に対して、日々その実現のために情熱を持って活動している大学生たちによるプレゼンテーションを行いました。SDGs実現に向けた実践例を共有すると共に、今後の展望について「つながり」をテーマに語りました。プレゼン後には、教授からのフィードバックを頂きながら、専門的な知見と広い視野を取り入れていれることで今後の活動の発展に役立つ場となりました。

② "Link-Up" イベント

SDGsで

中日本がつながる

「つながり」をもってSDGsに取り組むための構想を専門家を招いて発信しました。域内全体でSDGsに取り組むことができるプラットフォームの実現に向かう上で必要なこと、問題点、課題点などを共有することで、SDGsに取り組むうえでの共通認識を構築しました。また、中日本各地域で行われている若者によるSDGsのための活動や熱意を集めた映像を視聴していきました。

​③ グループディスカッション

教授、専門家による

​分科会

”誰一人取り残さない” 世界実現のために大学生の私たちにできることは何なのか?
各テーマごとに教授や専門家がSDGsの現状について共有するだけでなく、大学生と共にディスカッションを行いました。


「大学生だからできること」をテーマに、ディスカッションを通して大学生と共に作り上げる未来について語り合いました。

④ ミライスピーチ

わたしたちの

未来提言

SDGsの実現に向けた情熱や若者が描く未来のVisionをメッセージにして、代表学生が社会に向けて「未来提言」を発表しました。


SDGs実現に向けて共に一歩踏み出すことができる仲間を増やし、SDGsに取り組む人々の連帯を強めていきます。

イベントの様子

cs_cj_スライド
S__21143574_edited.jpg
S__21143578_edited.jpg
S__21143577_edited.jpg
S__21143575_edited.jpg
S__21143579_edited.jpg
S__21143582_edited.jpg

SNS

bottom of page